ゲーム名: 血の鎮魂歌 バージョン: 1.00 ジャンル: アクションゲーム 対象人数: 1人 ソフト種別: フリーソフト 動作環境↓ 確認済みOS: WindowsVista、XP、2000、ME、98 ビデオカード: 解像度 640×480、256色で表示可能なもの その他:    DirectX7以上 この度は「血の鎮魂歌」をダウンロードしていただきありがとうございます。 本ソフトは、アクションゲーム制作ソフト「アクションエディター+」を用いて制 作しました。 ■ 連絡先 ご意見、ご感想、ご質問等がありましたら、以下のサイトのBBSかメールでお願い します。 ・血の鎮魂歌 作者   まくろじゃ URL http://bjdiary.blog65.fc2.com/ Eメール iron_black_intention@yahoo.co.jp ・アクションエディター+作者 作者   アントン URL http://www.omoshiro-game.com/ Eメール anton@omoshiro-game.com ====== 目次 ====== ■ 著作権 ■ 二次配布・転載 ■ インストールとアンインストール ■ ゲームの説明 ■ よくある質問 ■ 感想掲示板について ■ 更新履歴 ================ ■ 著作権 本ソフトの著作権は、血の鎮魂歌作者であるまくろじゃとアクションエディター+作者 であるアントンに帰属します。 本ソフトの使用により何らかのトラブルが発生しても、作者は一切の責任を負い かねます。 また、素材ファイルの著作権については以下の方々に帰属します。 素材 効果音(.wav) ザ・マッチメイカアズ様 URL  http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/ 素材 BGM(.mid) 魔王魂様 URL  http://maoudamashii.jokersounds.com/ 3104式様 URL  http://www.geocities.jp/cyber_rainforce/ タクミドットネット様 URL  http://takuelf.hp.infoseek.co.jp/ ■ 二次配布・転載 二次配布・転載をご希望の方はまくろじゃまでご相談下さい。 但し、改造した状態での二次配布・転載は認めません。 また、本ソフトで使用している素材(画像や効果音)その物の二次配布・転載は 禁止させて頂きます。 フリー素材のように利用することもできません。 ■ インストールとアンインストール インストールは解凍するだけです。 アンインストールは全部削除すればいいだけです。 ■ ゲームの説明 ○操作方法 ・全般 ↑↓ … カーソル移動 Zキー  … 決定 Xキー  … キャンセル ESC   … ゲーム終了 ・アクション画面 ←→ … 主人公移動 Zキー  … メイン武器攻撃 Xキー  … ジャンプ Cキー  … サブ武器攻撃 Vキー  … サブ武器変更 スペース … タイトルへ戻るかどうかを選択するウインドウを出す(ポーズ) ESC   … ゲーム終了 F1    … 今回のプレイをリプレイとして保存 F2    … 一つ前のプレイをリプレイとして保存 付属の「カスタムキーの設定.exe」で、キーの割り当てを変更することもできます。 (※Space、Enter、Shiftなど割り当てられないキーもあります) ○ゲームモード ・GAME START 決められた人数でステージクリアに挑戦します。 ・REPLAY リプレイデータ(.rpl3_**)の再生を行います。 ※リプレイが忠実に再現されない事もあります。(特にリプレイデータを保存し た時のゲームのバージョンとリプレイを再生するゲームのバージョンが異なる時) ちなみに、リプレイデータの保存の仕方は、ゲーム中に「F1」を押すだけです。 「F1」を押すと今回のプレイを保存します。(最長で10分) 「F2」を押すことで一つ前のプレイを保存できますが、ステージをクリアしてし まった場合(ステージが変わっている場合)は保存できません。 ・EXIT ゲームを終了します。 ○ルール 敵や弾に当たってHPが無くなると、主人公の人数が1人減ってしまいます。 残り人数がなくなるとゲームオーバーとなり、タイトル画面へ戻されます。 ○アイテムについて アイテムは宝箱から出てきます。また、壊せる足場や壁からしか出てこないアイテムもあります。 ・ドル袋 宝箱から出てくる得点アイテムです。小は1、大は2加算されます。 ・宝石 隠されている得点アイテムです。青は3、紫は4加算されます。 ・肉片 HPを40%回復します。 ・ロザリオ 画面内の敵・壊せる物を全て破壊します。 ・特攻薬 入手すると8秒間敵・壊せる物に触れるだけで破壊することができます。(無敵ではありません。) ・魔力の玉 ボス戦に勝利すると入手できるクリアーアイテムです。 ○プレイヤーについて ・ヤシーユ 長いリーチを誇るメイン武器と、様々な攻撃範囲をもつサブ武器があるのでバランスよく戦うことができます。 被ダメージ率は12%、ノックバック距離は中。 ○武器について メイン武器 Zキーで使用できます。 ・鎖の鞭 リーチはあり、威力は普通。敵が鎖に触れている範囲が大きいほど大きなダメージを与えられる。 サブ武器 Cキーで使用できますが、MPを消費します。MPが0になるとミスとなるので気をつけましょう。 また、Vキーで変更することができます。 ・ナイフ(MP40消費) ナイフを1本、遅れて2本投げます。威力は低いですが汎用性は高く扱いやすい武器です。 ・オノ(MP60消費) 弧を描くようにオノを投げます。軌道に難がありますが、威力は比較的高い武器です。 ・聖水(MP80消費) 燃え上がる小瓶を投げます。あまり動かない敵に有効な武器です。 ・クロス(MP100消費)途中で戻ってくる十字架を投げます。威力が高く扱いやすいですが、MP消費が激しい武器です。 ○ステージについて ステージをクリアすると、ハイスコアの後ろにチェックマークが付きます。 ○スコアについて スコアは、ACTをクリアした時に算出され、加算されます。 各ステージのスコアは、 スコアアイテムの取得率と同じになりますので、 そのステージの全てのスコア増加アイテムを入手すれば、スコアは100となります。 また、スコア100につき、人数が1増えます。 以前のスコアよりも高いスコアが出ると、ハイスコアとして記録されます。 (オートセーブです) ちなみに、ACT内のポイント合計はドル袋・宝石の数となっています。 ボスを倒すことでスコア100のボーナス、クリア時のハイスコアが400の場合、パーフェクトクリアになります。 (ステージによっては条件が異なります。) ■ 感想掲示板について ふりーむの感想掲示板は、ユーザーが一方的にしか書き込むことができず、此方が対処し辛い場合があります。 ・感想を書く場合は、そのまま感想掲示板へどうぞ。励みになります。 ・バグがあったら「STAGE番号、ACT番号、詳しいバグ内容」をメールに御願いします。  リプレイファイルを添付していただけると嬉しいです。 ・質問は説明書を隅々まで読んでから御願いします。  って此処見てたら、全部読んでますよね。 ■ 更新履歴 なし